PR

セダンにおススメ!真横が見えるフロントカメラ デンソーテン製FEC111

FEC111 ガジェットレビュー
記事内に広告や商品プロモーションを含む場合があります。

事故防止に役立つフロントカメラ。広範囲で見やすいおすすめ品と取り付け方法を紹介!

結局どれがいいの?この記事は以下のような人におすすめ
・フロントカメラを知りたい人
・フロントカメラを購入するか悩んでいる人
・フロントカメラの設置方法を知りたい人 

この記事を読めば、どんなフロントカメラを購入し設置すればよいのか分かると思います。

私が実際に使用してみて良かった経験談をもとにご紹介します。

フロントカメラとは?

デンソーテン製 イクリプス フロントアイカメラ FEC111

フロントカメラとは、前方部分の死角を確認することができるカメラのこと。

フロントバンパーにカメラを取り付け、広範囲で映し出される映像を車内のモニターで確認できるため、事故防止に繋がります 見通しの悪い交差点や塀に囲まれた駐車場などの出入り口で、活躍すること間違いなし。後付けで設置できるので、運転に不安な人はもちろん、安全に運転を楽しみたい方におすすめです。

実際に使ってみておススメなフロントカメラ

 私が実際に4年使用して、おススメするフロントカメラはこちら!

 デンソーテン製 イクリプス フロントアイカメラ FEC111 

 理由はこちらです。

 おすすめポイント
  ①180度以上の視野を確保可能
  ②1つのカメラで、左右2方向を確認できる 

それぞれ次項で説明します。

おすすめ① 違和感なく180度以上の視野を確保可能

FEC111の映像

このカメラの最大の特徴は上の写真のとおり違和感なく180度以上の視野を確保可能です
2つのカメラを左右に向けて撮影しているイメージです。

水平26度の幅で下図のように左右を視認することができます。

FEC111 画角イメージ
FEC111 画角イメージ

水平画角180度ほどで画像処理により真横を映しているような製品もありますが、FEC111ほどキレイに真横を見ることは出来ないように感じます

超広角カメラで歪み補正をして左右を見ると距離感など違和感を覚えますが、このカメラではカーブミラーのような自然な見え方になります。

カーブミラーすらない見通しの悪い交差点で、いち早く確実に左右を視認したい・・・そんな課題をこのFEC111なら解決することができます。

おすすめ②1つのカメラで、左右を確認できる 

2つのカメラを左右に向けて見るような映像を1つのカメラで出来るのは私が調べる限りFEC111しかありません

このカメラは反射板によって左右の映像を1つのカメラで映す構造です。
非常にシンプルですね

FEC111の仕組み
FEC111の仕組み

他製品と比べると全長方向には少し長いですが、それでもカメラ2つ設置するよりはスマートになります。

注意点

前述の映像写真の通り目の前を映すことが出来ません!

当たり前ですが、カメラ映像だけを頼って運転はしないようにしてください。

取り付け方法

FEC111はケーブルの接続口がデンソーテン製のカーナビ以外と繋ぐことができません。

このカメラで映像を見る方法は次の2つがあります。

電源ボックスCAB106経由で外部モニターに出力
デンソーテン製カーナビに直接出力

接続方法①電源ボックスCAB106経由で接続

デンソーテン製電源ボックスCAB106を使うことでデンソーテン以外の後付けモニターなどに接続することが出来ます。

接続イメージ図は以下の通り

電源ボックスCAB106を使った場合の接続イメージ図
電源ボックスCAB106を使った場合の接続イメージ図

付属のON-OFFスイッチを押すことでフロントカメラが起動します。

ただし非常に残念なのですが、この電源ボックスCAB106は既に生産終了しており新品を入手することが出来ません

よってヤフオクかメルカリなどでCAB106を入手する必要があります

新品のCAB106は生産終了のためヤフオク!またはメルカリで入手!

接続方法②デンソーテン製のナビに直接出力

FEC111には4ピンから16ピンに変換するケーブルが付属されており、これによりデンソーテン製ナビの外部入力に接続できます。

4P-16P変換ケーブル
4P-16P変換ケーブル

ナビ側(16ピン側)の端子画像は以下

16ピン側拡大写真
16ピン側拡大写真

この場合の接続イメージ図は以下の通りです

接続イメージ図
接続イメージ図

この接続方法ではデンソーテン製のナビが必要になることがデメリットです。

また、デンソーテン製ナビでもCAB106が必要な機種もありますので、必ずメーカHPを確認するようにしてください

フロントアイカメラ オプション機器適合表 (denso-ten.com)

ちなみにデンソーテン製ナビに直接繋ぐ場合、ナビの現在地ボタン長押しで表示できますが、車速が時速10km未満になると自動でフロントカメラが起動する機能も使えます

取り付け手順

おススメの取り付け手順は以下記事で詳しく書いてありますので、良かったらご確認ください

FEC111以外のおススメフロントカメラ

FEC111は超おススメですが、前述の通り入手性に難がありますので、FEC111以外でおススメしたい前方左右確認ができるカメラを紹介します。

データシステム製 マルチVIEWカメラ

カメラ一つで前方・左右のみ・俯瞰映像など様々な画角の映像に切り替えることが出来ます。

広角映像を補正して左右映像を映しているためFEC111よりはやや歪みが見えますが、それでも180度をカバーしており、FEC111と異なり前方も見ることが出来ます。
また俯瞰画角もあることから背の低い障害物なども
見ることができます。

アルパイン製 マルチビューフロントカメラ

データシステム製と同様に前方・左右・俯瞰を見ることが出来ますが、データシステム製よりも有効画素数が高く映像が綺麗に見えます

FEC111との比較

FEC111と紹介したその他カメラの主要スペックを比較します

FEC111データシステムアルパイン
水平画角180°以上
(26°)
180°150°
垂直画角42°120°125°
画素数27万画素55万画素120万画素
各カメラの比較

正直数値だけ見るとFEC111が見劣りしますが、左右の視野性ならFEC111、映像の解像度を優先するならアルパイン、その中間ならデータシステム製かなと思います

まとめ

以上、私が勧めるフロントカメラについてでした。

簡単にまとめると

・使っておススメ出来るのはFEC111
・ただしデンソーテン製以外に接続するために必要なCAB106は生産終了!
・データシステム製やアルパイン製などのマルチビューカメラもおススメ!

皆さまの少しでも参考にして頂ければ幸いです。

コメント