PR

Y50フーガは故障する?2年乗って経験した4つの不具合とは

Y50フーガは故障する?アイキャッチ 車他雑記ネタ
記事内に広告や商品プロモーションを含む場合があります。

Y50フーガは30万円から買える今でも色褪せない国産最上級サルーンの一つです。

そんなフーガに乗ってみたい方は多いと思いますが、約17年落ちの古さ故に故障が起きるのではと不安になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

Y50フーガに乗りたいけど、年式古すぎてどんな不具合があるか心配・・・

そんな方のために、私が実際に2年間乗って経験した4つの不具合と、それをどのように解決したのかを紹介し、皆様の不安を少しでも解消出来ればと思います!

具体的には次の4つです。

・天井の垂れ
・ヘッドライトオートレベライザーの異音
・パワステフルード漏れ
・シフトソレノイド異常

実際の故障・不具合事例

独断と偏見で各症状の深刻度を点数付けしています。

★が多いほど乗り換えを検討した方が良いレベルと考えてください。

①天井の垂れ

深刻度:★☆☆☆☆

フーガ天井の垂れ

まずは大勢に影響が無いものから。

フーガあるあるの天井の垂れ(内張の剥がれ)です。

実は買った時から上の写真のようにホチキスで止められた状況でした笑

DIYで補修するには一度全て天井を剥がしてノリを塗ってと、非常に大変です。

安く済ませるにはホチキスが最良です。

ただし剥がれたままだと後ろ側が見えなくなるので注意です。

見っともないですが、運転中天井を見ることはほとんど無いためノープロブレムです。

②ヘッドライトオートレベライザー異音

深刻度:★☆☆☆☆

Y50フーガには車高に応じて光軸を調整する「オートレベライザー」が付いています。

オートレベライザーはモータで駆動しますが、そこからカリカリ・ジージーと音が発生しました。

音が鳴るだけで他に異常は無いのですが、放っておくとモータが壊れてオートレベライザー機能が効かなくなります。

あと単純にうるさいです(室内からも聞こえます)。

応急処置として、下写真に示すヘッドライト裏側のカプラーを抜きます。
(写真だと赤いテープで養生しています)

オートレベライザーのカプラー
オートレベライザーのカプラー

このカプラーを抜くことでオートレベライザーは効かなくなりますが、異音も止まります。

ちなみにカプラーを抜いても車検は問題なく通ります。

③パワステフルード漏れ

深刻度:★★★☆☆

パワステフルード漏れ
パワステフルード漏れ

パワステフルードのリザーブタンク液位が、補充しても1ヵ月でMAX→MINまで減ったため異常に気が付きました。

下に潜ると、ステアリングラックブーツからオイル滲みが

恐らくステアリングギヤボックスのオイルシールからの漏れでしょう。

パワステオイル漏れ状況
パワステオイル漏れ状況

解決策としてSTPパワーステアリング&ストップリーク剤を使うことで漏れは解消しました。

ちなみに以下記事で詳しく書いていますので良かったら見てください。

ちなみに漏れを放っておくと、パワステフルードが全て無くなり、パワステが効かなくなるどころかステアリングギヤなどが壊れるため、大変危険です。

深刻度★★★★★の事例になってしまいますので、日々の点検で早めに異常に気付き対処しましょう。

④シフトソレノイド異常

深刻度:★★★★☆

今まで経験した中で最も深刻であり、乗り換えも検討した不具合事例です。

ATモードでもマニュアルモードでも、4速に上がった瞬間にフェールセーフに入り3速固定になる症状です。

エンジンを再起動すると1~2速は入りますが、4速に上がると再び3速固定になります。

原因はシフトソレノイド異常といって、AT内部の油路を切り替える電磁弁の故障でした。

修理には「コントロールバルブユニット」一式の交換となり、納期2ヶ月、修理費は13万円でした・・・

コントロールバルブユニットの交換で直ったので良かったですが、治らなかったら乗り換えでした。

以下記事で詳しく書いていますので、良かったら見てください。

まとめ

以上が私が実際に経験したY50フーガでの不具合でした。

まとめると

事例解決策
天井の垂れホチキス止め
オートレベライザー異音カプラーを抜く
パワステフルード漏れSTP漏れ止め剤添加
シフトソレノイド異常コントロールバルブユニット交換

既にY50フーガに乗っている方に向けて、いくつかタメになる記事も書いていますので、良かったら見てください

高音質なスマホ音楽をFMトランスミッタ以外で簡単に聞く方法

Y50フーガのジャッキスタンドを掛ける場所について

少しでも皆様の参考になれば幸いです。

コメント